ココロとからだ 【人をつくる食の危機】〜無農薬栽培農家:吉川自然農園さんと勉強会@オンライン 愛媛県大三島の吉川自然農園から野菜を購入している。全国に数ある無農薬栽培農家の中から、吉川自然農園に決めたのは、都会から移住して野菜農家に転身した吉川さんのHPの言葉に心が動いたからだ。「豊かな自然の中で1日1日がきちんと積み重なっていく様... 2022.08.08 ココロとからだ世界の真相社会情勢
どう生きるか? 【もうマスクをはずしませんこと?】 先日、こども園で保育士をされている方と会う機会があった。とっくに小さな子供たちはマスクから逃れられていると思っていたら、現場は全然違うらしい。外していいのよ、さあ外しましょうと言っても、保育士がマスクをしていると、子供たちは外さないのだそう... 2022.07.05 どう生きるか?ココロとからだ子供を守りたい日々のこと社会情勢
ココロとからだ 【感染の勉強&交流会byかねしろクリニック金城医師@横浜関内 に参加しました】&ジョコビッチ🎾の話 大阪から「かねしろクリニック」の金城医師が首都圏までお越し下さり、感染の勉強会&交流会が開かれました。 私は今回は交流会のみ参加しました。鎌倉市議・長嶋竜弘さんも参加され、遠くは北海道からの参加者さんもいて、大変勉強になりました。 人の想像... 2022.01.12 ココロとからだ子供を守りたい
どう生きるか? 【人と違ってナンボ!】 私の記憶が正しければ、少し前まで若者は「人と違ってナンボ」だと思っていたはずだ。みんなと同じなんてダサい。考え方も、服装も、なんとかオリジナリティを出したい。大人も同じ。言葉はやや穏やかになるものの、「自分らしい生き方」なるものが支持され、... 2022.01.03 どう生きるか?ココロとからだ自分と向き合う
どう生きるか? 【あなたに子供がいたら、たった2分でいいから、これを見ることに割いて下さい】 オーストリアのTVで流れたものです。 これが真実です。世界中でデモが起きています。すでに2回打った方も、一度も打ってない方も、このあと半年おきに一生打ち続けないと、経済活動から締め出すという考えが、まともじゃないことはわかるはずです。なぜな... 2021.09.10 どう生きるか?ココロとからだ社会情勢自分と向き合う
ココロとからだ 【長距離を走る覚悟】 友人が、「自分の力でどうにもならないことにはかかわらない主義だ」と言った。彼は賢いのだろう。私はあきらめが悪い、とつくづく思う。まだ間に合うとどうしても思いたいのだ。 2つのニュース。1つ目。投資家のウォーレンバフェットが、「将来的にCOV... 2021.07.12 ココロとからだ子供を守りたい社会情勢
ココロとからだ 【Think by yourself, decide for yourself.~コロナ禍を生きる4】 そろそろ感染症の話題は辞めようかと思っていました。私に関わって下さる方のためにと思って書いていても、むしろ不愉快な方もいるかもしれないし、そろそろ情報は出揃って、それぞれの方の決断の時期なのかなと考えていたからです。 でも、親しい友人に相談... 2021.07.01 ココロとからだコロナ禍の生き方子供を守りたい社会情勢自分と向き合う
ココロとからだ 【The ultimate tragedy is… 最大の悲劇とは?】~コロナ禍を生きる3 「コロナ禍を生きる」は3になりました。英語の発音トレーニングや学校選びのセミナーで私を知ってくださった方には、もう少し今の状況についてブログを書くことをお許しいただければと思います。「堂々と、自己肯定感を持って、楽しく、人生の最期の日まで後... 2021.05.30 ココロとからだコロナ禍の生き方子供を守りたい社会情勢自分と向き合う
ココロとからだ 【Great things always begin from inside.~コロナ禍を生きる2】 びっくりするくらい早く梅雨が始まって、陰鬱な気分がさらに陰鬱に。家でこもって仕事をしていても、気分は沈むばかりなので、ランチも込みで外で仕事をすることに。Romano@五反田。少し前に訪れたときは、都の指示通り距離を取るためにテーブルが減り... 2021.05.20 ココロとからだコロナ禍の生き方社会情勢自分と向き合う
ココロとからだ 【Love the life you live. Live the life you love.~コロナ禍を生きる1】 私が発信する理由 二極化する社会 この騒動が始まってすぐに、「だんだんと世界は二極化する」という話を聞くようになった。そんなバカな。覚醒?というものをしたら五次元の地球に行けて、覚醒しなければ行けない。ピンと来なかった。パラレルワールドはわ... 2021.05.09 ココロとからだコロナ禍の生き方子供を守りたい未分類社会情勢自分と向き合う